焼き芋 土力

5000円以上送料無料!

ブログblog

サツマイモ、切ったら出てくる白い液って?

2018.08.27

食べ物にはそれぞれ色々な栄養素が含まれています。サツマイモも同様に沢山の栄養素が含まれています。身近な食材の一つであるサツマイモですが、栄養素の中にはあまり耳にしたことのない成分「ヤラピン」が入っています。 このヤラピンはどんな働きをするのでしょか?サツマイモに含まれる他の栄養素との関係は?など意外とわからないことがあります。 ここではこんな疑問を解決していきます。

目で確認できる栄養素、ヤラピン

サツマイモを輪切りにした時、皮の少し内側からしみ出てくる白い牛乳のような液体を目にしたことはないですか?これがヤラピンです。時間が経つと黒ずむ性質がある為、一般的には灰汁として捉えられています。

このヤラピンはサツマイモの実だけではなく根や茎にも含まれています。分泌されてから長時間そのままにしておくと松ヤニのようにベタベタして固まってしまいます。芋掘りをした時などで服に付いてしまった時は出来るだけ早く落としたほうが無難です。

灰汁にしてしまうのはもったいない

サツマイモを食べると便秘が解消される、とよく耳にします。これはヤラピンが関係しています。ヤラピンにはおだやかに効き目を発揮する下剤的効果があります。サツマイモに含まれるヤラピンと食物繊維のおかげでお通じをスムーズにしてくれます。
離乳食に使用する時は気を付けなければいけませんが、便秘症の人にとってサツマイモはとても有効な食材と言えます。

ちなみにヤラピンはおならには関係ありません。サツマイモには食物繊維が豊富で腸の働きを活発にする為、ガスは発生しやすくなります。サツマイモのでんぷん質は消化吸収に時間がかかり、これもまた腸の活動が活発になります。この時に腸内でガスが発生します。これがおならです。
ヤラピンはサツマイモの時間のかかる消化吸収を促進させる働きもあり、ガスの発生を抑えてくれる役割も持っています。

サツマイモは女性にとって宝箱

サツマイモにはヤラピンや食物繊維をはじめ、女性にとって必要な栄養素が沢山含まれています。
ビタミンCやB6は肌や髪・爪を健康に保ってくれ、疲労回復に役立ちます。カリウムはむくみや高血圧の予防、パントテン酸はストレスの緩和、と女性にとってうれしい成分の宝庫です。他にも葉酸やカルシウムなどが含まれています。

ビタミン類は一般的に熱に弱いとされていますが、サツマイモのビタミン類は調理加熱しても壊れにくいと言われています。

サツマイモを上手に活用しましょう

ヤラピンや食物繊維、その他沢山の栄養が詰まっているサツマイモ。このサツマイモの栄養素や期待できる効果、おわかりいただけたでしょうか?
どの野菜にも言えることですがサツマイモの皮にも、もちろん栄養がたっぷり含まれています。調理方法によっては皮を剥いてしまいますが、皮ごと食べるほうが、より多くの栄養素を摂ることができます。またヤラピンは加熱しても損なわれません。

サツマイモは腸内の善玉菌を増やしてくれます。そのためサツマイモを食べて出るおならは臭くないと言われています。腸が活発に動く分、ガスの量は普段より増える可能性はありますが、「美容」や「健康」のために上手に活用したい食材です。

「ヤラピン」
参考にしたサイト
http://gokinjyosan.net/948.html
https://yasmno.com/161101
http://toyooka1.co.jp/column/121030/
http://健康・美容・恋愛・料理.xyz/?p=644