

鹿児島産の黄金千貫(コガネセンガン)を使用
お芋の風味が生きています。


紅芋焼酎で知られるコガネセンガンはキメの細かい粉質でホクホクとした食感の優しい甘さが特徴です。
デンプン質を豊富に含み、皮も中身も黄白色です。
また、「黄金を千貫積んでも食べたい値打ちがある」といわれたことが名前の由来といわれています。
大きな芋を丸ごと使用しています。
米油、なたね油、パーム油をブレンド
した独自の油で揚げています。


独自ブレンドされた厳選した油を使用してじっくり、ていねいに揚げることで、繊維がほど良く縮み、油に負けることなくしっかりと濃厚なさつま芋の旨味や風味を引き出します。
グラニュー糖とオリゴ糖をブレンドした
糖蜜に漬け込み、しっかりと乾燥させます。


独自ブレンドの油に引き続き、糖蜜ももちろん独自ブレンド。
揚げたての芋をしっかり漬け込み絡めることでさらに芋本来の味を引き出します。
硬すぎず柔らかすぎずのちょうどいい食感です。
お茶請けのともにお子様のおやつにも最適です。